おもいや

日本の心と形 線香と数珠

しきたり・歳時記

春のお彼岸がやってくる

お彼岸は春と秋、年2回それぞれ春分の日、秋分の日を中日として前後3日間の期間をいいます。今年もお彼岸が近づいてきました。3月 春分の日は年によって、日が変わることがあります。地球が太陽を1周するのにかかる正確な日数は、365日と約6時間毎年…

寒中真っただ中

1月6日の小寒から20日の大寒そして2月4日の立春の前の日、2月3日までが寒中と呼ばれる期間ですここ最近の寒波はまさに寒中です6日は寒中に入る日ですから「寒の入り」と呼ばれます。寒中見舞いは、喪中ハガキをもらって年賀状を出さない場合や、うっかり年賀…

喪中を知らせる

■ 喪中 喪中とは「近親者が亡くなった場合に、一定の期間、喪服を着て、故人を偲び、身を慎しんで生活する」期間のことです。「喪」という漢字には死者を悼んで泣くという意味があり、「服す」は従うという意味ですので、期間中ずっと喪服を着ているわけでは…